2025.09.02 23:492025年10月の訓示剣道上達の道 -かけ声-発声は、動作に活気をつけ、打突の箇所を明確にし、技が充実してくるという効果を持っています。ですから元気よく大いに出すべきですが、理想は「内に充実して無声になる」と言われています。「声でなく気魄で相手を圧倒せよ」という意味だと考えていいでしょう。実際どんな大きな声をあげても、気合の入らない声もあり、低くうなるような声...
2025.09.02 23:412025年10月の予定 1日(水)通常稽古 8日(水)通常稽古11日(土)通常稽古12日(日)鎌倉剣道連盟 鎌倉・逗子・葉山地区青少年剣道錬成大会15日(水)通常稽古18日(土)通常稽古19日(日)通常稽古22日(水)通常稽古25日(土)月例大会
2025.09.02 23:372025年9月の訓示剣道上達の道 -見取り稽古の「姿勢・技・気勢」-見取り稽古で見るべきポイント<姿勢>全身が伸び伸びとしていて、正しいか?落ち着いているか?動作が敏しょうで円滑であるか?技の癖はないか?足の位置、踏み方、竹刀の持ち方はどうか?など、細部にわたって見ます。<技>打突の速度、正確さはどうか?両ひじの屈伸と打ちがひとつであるか?手の内・先・残心・...
2025.09.02 23:282025年9月の予定 3日(水)通常稽古 6日(土)通常稽古 7日(日)通常稽古10日(水)通常稽古13日(土)通常稽古15日(月)鶴岡八幡宮例大祭奉納剣道大会17日(水)通常稽古20日(土)通常稽古24日(水)通常稽古27日(土)月例大会28日(日)鎌倉剣道連盟 審判講習会