• 腰越剣友会の概要・お知らせなど
  • 稽古内容・年間行事予定
  • 入会をご希望の方はこちら…
2025.06.08 02:17

2025年7月の訓示

剣道上達の道 ー懸待一致ー攻めることと守ることが、たえず結びついて行われていることを「懸待一致」(けんたいいっち)と言います。攻撃する場合でも、十分な守りができているようになることが大切です。相手に攻撃をかける、相手からの攻撃を待って防ぐ。防ぐと同時に攻撃にうつる。攻撃にうつると同時に、相手からの不意の逆襲に備えて守る。こうした二者の関係...

2025.06.08 02:09

2025年7月の予定

  2日(水)通常稽古  5日(土)通常稽古  9日(水)通常稽古16日(水)通常稽古19日(土)通常稽古20日(日)鎌倉剣道連盟 受審者講習会(鎌倉武道館)20日(日)通常稽古23日(水)通常稽古26日(土)通常稽古27日(日)全日本少年少女剣道錬成大会 小学4~6年生(日本武道館)30日(水)月例大会※お...

2025.05.06 12:45

鶴岡八幡宮 菖蒲祭 奉納剣道大会

端午の節句・五月五日、鎌倉鶴岡八幡宮・研修道場にて、菖蒲祭奉納剣道大会がありました。我が腰越剣友会からも小学生~中学生までの少年剣士が試合に参加しました。日々のキツイ稽古の成果が少しでも発揮できたでしょうか…?これまで一本打ちの技だけで試合に臨んできた生徒も、稽古で学んだ二段打ち・追い打ち、引き技など、今自分が持てる技をあの手この手を使っ...

2025.05.06 12:18

2025年6月の訓示

剣道上達の道 -四戒の「惑(わく)」「惑」は、まどうこと、まようことです。どの技をだしたらよいか瞬間の決断がつかなかったら技は中途半端なものになります。まよっていては「先の技」をとることなどおよびもつきません。この「驚・懼・疑・惑」は技の体得とともに一つずつ消えていきます。相当の稽古を積めば、相手の雰囲気に押されて、「びくびくする」という...

2025.05.06 12:06

2025年6月の予定

  4日(水)通常稽古11日(水)通常稽古14日(土)通常稽古15日(日)通常稽古18日(水)通常稽古21日(土)木刀稽古法22日(日)鎌倉剣道連盟 前期級審査(鎌倉武道館 注:これまでの鎌倉体育館ではありません!)25日(水)月例大会28日(土)通常稽古29日(日)通常稽古

2025.04.16 01:29

2025年5月の訓示

剣道上達の道 ー四戒の「疑(ぎ)」-「疑」とは、相手の技、先の起こりに対するうたがいの心です。面を打ってくるのかなあ、それとも小手をねらっているのかなあ?と、たえず相手の出方を疑い、また、面を打っても大丈夫かなあ、はずされはしないかなあ?と、うたがってかかり、確信のある技を出すことができないことをいましめたものです。次号は「四戒の惑」です...

2025.04.16 01:24

2025年5月の予定

  3日(土)通常稽古  4日(日)通常稽古  7日(水)通常稽古10日(土)通常稽古14日(水)通常稽古17日(土)通常稽古18日(日)通常稽古21日(水)通常稽古24日(土)通常稽古28日(水)月例大会31日(土)木刀指導法

2025.03.02 03:55

三段以下審査会がありました

少し遅れましたが、先日(2月11日)に神奈川県・横須賀地区三段以下審査会が行われました。我が腰越剣友会からは2名の剣士が初段審査、1名の剣士が3段審査に臨み、無事に合格を果たすことができました。初段を取り有段者になるとなぜか自信が付き、自分の剣道にも良い変化が生まれてきます。また三段ともなると次は指導者の立場の四段ですので、剣道の基本に改...

2025.03.02 03:43

2025年4月の訓示

剣道上達の道 ー四戒の「懼」(く)ー「懼」とは心のおそれです。「驚」が外見や外形に対する動揺であるのに対して、「懼」は心中に起きた動揺です。試合場の雰囲気にのまれたり、わけもなく相手が強そうに見えたり、いかにも練習を積んでいそうだな、と思うようなおそれを「懼」といっていましめたのです。心の持ち方を問題にするとしたら、これこそ自分の心の持ち...

2025.03.02 03:36

2025年4月の予定

※4月から稽古場所は「腰越小学校」に戻ります。    9日(水)着装法12日(土)月例大会(3月分)16日(水)通常稽古19日(土)通常稽古20日(日)通常稽古23日(水)通常稽古26日(土)通常稽古30日(水)月例大会

2025.01.29 03:30

2025年3月の予定(変更あり)

※今月の稽古(月)と(金)は腰越中学校の小アリーナです。お間違えないように…。  1日(土)通常稽古  2日(日)通常稽古  3日(月)通常稽古  7日(金)通常稽古10日(月)通常稽古14日(金)通常稽古17日(月)通常稽古21日(金)通常稽古23日(日)鎌倉剣道連盟・合同稽古会(中学生以上)24...

2025.01.11 01:52

2025年稽古始め

明けましておめでとうございます。2025年がスタートしました。我が腰越剣友会も1月8日(水)に稽古始めを行いました。今年は平日のスケジュールだったためか、参加人数が例年に比べて若干少なかったかな…という印象でしたが、皆元気な姿で一年はじめの稽古に参加しました。今年の腰越剣友会の稽古も、昨年夏ごろから継続している基本稽古・かかり稽古を中心に...

Page Top

Copyright © 2025 腰越剣友会 Official.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう